青森県の概要と観光について

青森県は本州最北端の県で、県庁所在地は青森市です。

 

世界遺産である白神山地や十和田湖など、自然環境が多いのが特徴です。
県の中央部には奥羽山脈が連なり、西側の津軽地方と東側の南部地方とでは、気候や文化が異なります。

 

青森の観光は、先ほど挙げた世界自然遺産である白神山地や国の名勝地、十和田湖および奥入瀬渓流。
国の特別史跡の三内丸山遺跡、小説家の太宰治の生家「斜陽館」などもおすすめです。

 

海もあり山もある青森県は、豊かな自然環境と歴史ある史跡や建造物が魅力です。
ゴールデンウィークの頃には桜が満開の弘前城がニュースになることも多いと思います。

 

夏には「ねぶた」や「ねぷた」などの大きな祭りが催され、さらに賑わいます。

 

各地からの方位ですが、西日本からみて青森県はおおむね北東にあります。
北海道からは南〜南西、東北の他の県や関東からだと、場所によって北方位、北東方位と大きく変わります。

 

出かける前には、きちんと方位をはかって目的地を選びましょう。→方位の測り方

忙しくて吉方位に行けないときは現地の名産品をお取り寄せ。

【まち楽】全国の名産品やご当地グルメが大集合!

青森県のパワースポット

青森のパワースポット一覧

青森県の温泉

青森の温泉一覧

  • 十和田湖畔温泉
  • 大鰐温泉
  • 浅虫温泉
  • 黒石温泉郷
  • 薬研温泉
  • 百沢温泉
  • 平舘不老不死温泉

青森のパワースポット・温泉記事一覧

岩木山神社の鳥居から望む岩木山 / miurasat岩木山神社は、青森県弘前市にある神社で津軽国一宮。岩木山の南東麓にあり、古くから「お岩木さま」として親しまれています。主祭神は、顕国魂神(うつしくにたまのかみ)多都比姫神(たつびひめのかみ)宇賀能売神(うかのめのかみ)大山祇神(おおやまつみのかみ)で、平安時代の武官、坂上田村麻呂が岩木山頂に社殿を再建し、父の坂上刈田麿命を合祀した神社として知られ...

Aoike (Blue pond) 青池 (十二湖, 青森県) / jetalone青池は、世界遺産・白神山地の一角にある十二湖のうちの一つの湖。青インクを流したような青い水面は、現代科学でも解明することができていません。青池の周辺はどこを歩いても強いパワースポット。特にビューティー運に効果的とされています。ポジティブな気持ちで訪れるのがポイント。後ろ向きな言葉を発すると、言葉を発した人にネガティ...

IMG_0385 / imnakashima十和田神社は、青森県十和田市にある神社で、下北の恐山金木町の川倉地蔵と共に北東北の三大霊場として、人々の信仰を集めている神社です。西暦807年に日本武尊を祀ったことがはじまりといわれています。十和田湖に突き出た中山崎とよばれる半島のつけ根にある神社で、古くから修験道の修行の地とされてきました。古くは青龍権現、熊野権現という名前で呼ばれていた神社です。霊的...